第38週(9/20-9/26)のスワップ集計結果
スワップ結果
・週間スワップ益 +780円
(内訳:TRY(サヤ)…339円, TRY…58円, CHN…3円, ZAR…124円, MXN…256円)
・含み損益の増減(第37週末→第38週末)
+53,702円→+53,756円(+54円)
含み損の内訳
TRY(サヤ):+90円→-419円(-509円)
TRY:-578円→ -1,064円(-486円)
CHN:+46円→+352円(+306円)
ZAR:+11,624円→+10,877円(-747円)
MXN:+42,520円→+44,010円(+1,490円)
今週の振り返り
今週はトルコの政策金利の発表があり、19%から18%へ1%の引き下げとなりました。これをきっかけにリラは下落し12.428円を付けました。すでに危機的な通貨安に陥っているリラですが、今回の金利引き下げはそれに追い打ちをかける結果となりそうです。レバレッジをかけていないのでダメージは少ないのですが残念です。エルドアン大統領の金利嫌い、何とかならないものですかね。。
その他のランド、ペソ、元は概ね堅調に推移しています。新興国はリスク分散が大切です。