第29週(7/18-7/23)のトラリピ週間成積
今週の利益は+3,769円でした😉ポジションの含み損が130,264円増加しました😢
今週の相場概況
今週は、またポジション損益が大きく悪化しました。再び90万円の大台が近づいてきました😢😢 カナダドル円、ユーロ円の円安が効いています。
こちらが今週のユーロ円の動きです。7/19の157.20付近を高値に一旦下落してきたのですが、7/21の夕方(ロンドンタイム)から一気に円が売られました。156円前半から158円まで約2円の値動きで、ショート勢の希望を粉々に吹き飛ばしてくれています😢
来週は各国の金融政策決定会合が予想されています。日銀はYCCの変更をする気はなさそうという見方が大半です。インフレ退治で金利引き上げを続ける他国(米国、ユーロ)との金利差は拡大する一方ですね。当然、市場参加者はこの先の円安を見越して円の下落に向けて動いており、発表前から早くも円安の流れが出始めたようです。
同じように含み損を抱えてきついという方、"登録" や ”いいね” で応援してください。