7月の運用結果
令和5年7月のトラリピ、スワップの合計確定利益は +30,714円 でした!
7月のトラリピ損益
・7月の決済益 +26,332円
(内訳:CAD/JPY +7,818円, AUD/NZD +2,068円, NZD/USD +5,061円, EUR/GBP +2,577円, EUR/JPY +8,806円)
7月のトラリピ振り返り
今月は、久しぶりにボラティリティの大きい一か月でした。今月はクロス円が何度か下落する時期もありましたが、底値が大変固くポジション損益はあまり改善しませんでした。8月の円高アノマリーに期待です。
7月のスワップ損益
・5月のスワップ益 +4,382円
(内訳:TRY/JPY(サヤ)-32円, TRY/JPY +100円, EUR/PLN +382円, CHN/JPY +57円, ZAR/JPY +969円, MXN/JPY +2,906円)
7月のスワップ振り返り
今月はトルコリラのサヤがついにマイナスに転落してしまいました。エルドアン大統領が再選され、金融政策の転換が始まったのですが、むしろトルコリラは下落していて全くいいところなしです😢
この通貨これからどうなってしまうんでしょうか…大変不安です😢
FX資産運用の続きが気になる方は、ぜひ「読者登録」「ブックマーク登録」「スター」お願いします、更新のモチベアップになります🥺
関連記事