株主優待とトラリピを楽しむブログ

株主優待とトラリピで毎日の生活にちょっとした楽しみを!

第16週のトラリピ週間報告

第16週(4/18-4/24)のトラリピ週間報告

週間トラリピ益

今週の振り返り

今週の利益は+1,794円でした。含み損は48,729円増加しました。今週は円安進行で新規約定ばかりの一週間でした。かろうじて2件の決済があったものの、ユーロ円とカナダドル円の売りポジションが完全に捕まってしまいました。含み損がこれまでの確定利益分を全て吹き飛ばす勢いです(´;ω;`) 今回の円安はまだまだ上値を更新してしまいそうなので、長期戦を覚悟して資金を追加しておきました。トラリピをされている皆様もご注意ください。

今週の相場概況

www.khb-tv.co.jp

さて、今週の相場概況ですが、ドル円が4/20に一時129.41円を記録しました‼ そのまま週内には一気に節目の130円を抜けるかと思われたものの、週後半にかけて、日銀の5営業日連続の指値オペ発表、日米協調介入を”示唆するような”報道があり、少し下げた結果128.47円でクローズとなりました。協調介入に関しては、米国はじめ世界は円安容認スタンスという報道もあり、実際に何らかの対策案があるのかは不透明です。

www.nikkei.com

news.yahoo.co.jp

今回の円安は日米の金利差の拡大が一因ですが、現状の日本は金利を上げる余力が無いため、実際には効果的な対策を打てないのが厳しいところです。米スワップ運用報告でも書きましたが、昨年トルコリラが大暴落したのもエルドアン大統領が金利を無理に引き下げ、トルコから他通貨へ資金が流れたためです。もちろん、日本とトルコでは経済規模が全く違いますが、長期的には二国間の通貨強弱は金利差と連動してきます。今回のように金利引き上げを加速させている米国はまだまだ強い状態が予想されます

来週は、目前に迫った130円を割ってくることが予想されますがどのタイミングになるのか注目です。

 

fx-rashinban.com

トラリピはその性質上、含み損を常に抱えた状態になります。含み損=将来の利益と捉える精神修行?が必要ですが、大きな含み損(ドローダウンと呼びます)を抱えると、やはり不安になります。運用過程での感情も含めて、ブログ記事で記録を残すことで、これから資産運用を検討されている方の参考にしてもられば幸いです。

トラリピの詳しい説明は過去記事をご覧ください。