第40週(10/4-10/10)のトラリピ週間報告
結果
・週間決済益 +3,744円
(内訳:CAD/JPY…+2,423円, AUD/NZD…+540円, NZD/USD…+781円)
・決済約定
CAD/JPY…3件, AUD/NZD…1件, NZD/USD…1件
・新規約定
CAD/JPY…0件, AUD/NZD…0件, NZD/USD…0件
・含み損益の増減(第39週末→第40週末)
-24,546円→-10,992円(+13,554円)
含み損の内訳
CAD/JPY:-9,198円→-1,245円(+7,953円)
AUD/NZD:-15,348円→ -9,747円(+5,601円)
NZD/USD:0円→0円(0円)
今週の振り返り
今週の利益は3,744円でした!含み損は13,554円減少しました!今週はクロス円全般が大きく上昇しました。特にドル円は先週に引き続き大きく上昇し、今週は112円越えで引けました。
・CAD/JPYは大きく上昇し、3件の決済がありました。
・AUD/NZDは先週のトレンドのまま大きく上昇しました。1件の決済があり、含み損も大きく減少しました。今週はNZD中銀の金利引き上げのニュースがありAUD/NZDは上値が重いと見ていましたが、既に市場はこれを織り込んでおり、逆にAUD/NZDは大きく上昇しました。相場格言にあるように、「噂で買って事実で売る」(Buy the rumor, sell the fact)の動きとなりました。
・NZD/USDは1件のポジションの決済があり、再び保有ポジションが全て無くなりました。レンジアウトですが追加発注はせず、レンジ内に戻ってくるのを待ちます。
トラリピ®とは「トラップリピートイフダン®」という注文方法の略称です。マネースクエアHDさんが特許を取得されています。詳しくは↓